競馬を始めてみたい!という初心者の方は必見!
今回は競馬場で行われている初心者向けのセミナーを紹介します!
「競馬を始めてみたいけどどうやっていいのかわからない」
「競馬の楽しみ方を教えてほしい!」
「予想の仕方や馬券の買い方は?」
「直接プロから教えてもらいたい!」
そんな思いはセミナーに行ったら全て解決しますよ!
目次
JRAビギナーズセミナー
引用元:JRA「ビギナーズセミナー」
JRAが主催している初心者向けセミナーがあります。
開催している全国10カ所の競馬場で行われています!
最も手軽でカンタンに行けるセミナーです!
このセミナーで学べること
- 馬券の種類
- 馬券の買い方
- 競馬新聞の読み方
こちらのセミナーでは主に「馬券」を楽しむための方法をレクチャーしてくれます!
参加費について
参加費は完全無料です!
大切なお金は馬券に使いましょう!!?笑
詳細について
当日競馬場に行けば受講することができるセミナーなので、気軽に参加できます!
時間もたった20分なので、その日にすぐ楽しむことができるのが特徴です!
開催日 | 競馬開催と同じ |
---|---|
会場 | 各競馬場 |
詳細URL | http://www.jra.go.jp/kouza/beginner/seminar/ |
週刊ギャロップ×JRA東京競馬場
引用元:【週刊ギャロップ×JRA東京競馬場】今年も女性初心者競馬講座を開催! – サンスポZBAT!競馬
週刊ギャロップとJRAが共同で開催しているセミナーです!
週刊ギャロップは僕が所属している競馬エイトと同じフジサンケイグループです!
毎年4月中旬~末くらいに東京競馬場でやっています。
こちらの特徴は「女性初心者競馬講座」というところです!
女性限定イベントなので、「女性だけで行くのは少し不安かも..」といった方も気軽に参加することができます!
このセミナーで学べること
- 競馬新聞の読み方
- 予想の仕方など、競馬記者によるレクチャー
- バックヤードツアーも!
馬券を買うための競馬新聞の読み方や、本物の競馬記者の予想を生で聞くことができます!
直接質問をすることもできると思うので、非常に貴重な経験になると思います!
「バックヤードツアー」はファンなら一度は行ってみたいところに入ることができちゃいます!
通常は馬主・競馬関係者のみが入れるパドック、ウイナーズサークルなどを見学できます!!
参加費について
こちらも完全無料です!
一般のお客さんが入れないようなゲストルームで競馬観戦ができる上にバックヤードツアーもついてくるなんともプレミアムなイベントです!
それでいて無料ならもう超オトクなイベントです!
詳細について
2019年開催の概要は以下の通りです!
その他、注意事項等は詳細ページからご確認ください!
開催日 | 2019年4月21日(日) サンスポ賞フローラステークス当日 13:00~17:00(予定) |
---|---|
会場 | JRA東京競馬場(東京都府中市) |
応募方法 | メールにてご応募下さい。 (1グループ2人以上、最大4人まで応募可能) |
応募宛先 | t-spo-jigyo2@sankei.co.jp メールに下記内容をご明記の上、送信してください。▼件名 女性初心者競馬講座2019 ▼本文 参加希望人数、代表者の〒・住所・氏名・年齢・職業、電話番号 同伴予定者の氏名・年齢、職業を明記してください。 |
応募締め切り | 2019年4月3日(水)17:00到着分まで |
詳細URL | 【週刊ギャロップ×JRA東京競馬場】今年も女性初心者競馬講座を開催! – サンスポZBAT!競馬 |

競馬ブック主催!女性のための初心者競馬講座
競馬専門紙の競馬ブックが主催しているセミナーです!
こちらも「女性の初心者」に向けたイベントです!
詳細→女性のための競馬講座 – 競馬ブック コラム
上記の週刊ギャロップのイベントは東京ですが、こちらは京都競馬場での開催となるので関西圏の方は参加しやすいですね!
毎年、春と秋の年2回開催しているそうなので、気になる方はHPをチェックしてみてください!
このセミナーで学べること
- 馬券の買い方
- 競馬新聞の読み方
- 競馬専門用語など何でも教えてもらえる!
現役の競馬トラックマン(競馬記者)3人も登場してレクチャーしてくれます!
山田理子さんという女性のトラックマンもいらっしゃるので気軽に質問などしやすいと思います☆
参加費について
参加費は無料です!
京都競馬場特別室にて1日競馬を楽しむこともできるので、それだけでもオトクですよ!
その他、注意事項等は詳細ページからご確認ください!
詳細について
開催日 | 9月21日(土)【4回阪神競馬6日目】 10時00分~16時40分頃 (昼食時に2時間程度の自由時間を設けます) |
---|---|
会場 | 阪神競馬場来賓室 |
応募方法 | 「E-mail」でご応募ください。応募者多数の場合は抽選となります。 |
応募宛先 | present@keibabook.co.jp 件名に「女性のための競馬講座」とご記入のうえ、 (1)代表者様の氏名・フリガナ |
応募締め切り | 2019年8月20日(火曜日) |
詳細URL | 女性のための競馬講座 – 競馬ブック コラム |
まとめ
- 一番最初はJRAのビギナーズセミナーへ
- 関東圏の女性ファンは週刊ギャロップのセミナーへ
- 関西圏の女性ファンは競馬ブックのセミナーへ
初心者といっても幅はあると思いますが、本当に最初の最初の時はまずJRA「ビギナーズセミナー」に行くことをオススメします!
予約不要で競馬場に行けばたった20分で教えてもらえる手軽さが良いですよね。
「もう少し知りたいなぁ」と思ったときは週刊ギャロップの初心者セミナーや競馬ブックの女性のための初心者競馬講座に行ってみると理解が深まるかもしれません!
直接プロの記者やトラックマンに質問できる機会も少ないですし、特別室などで観戦できるのも初心者の特権ですので(?!)ぜひ楽しみながら競馬の勉強をしてみてください!
